お知らせ
「東北大学統合報告書2021」に本学のDXの取り組みが掲載されました
2022年3月1日
2022年3月1日、東北大学は本学初となる統合報告書を発行いたしました。 これは、国際統合報告評議会(IIRC)の提唱する国際統合報告フレームワークも参考にしながら、企業とは異なる総合大学としての価値創造の営みを表現すべ […]
チャットボットキャラクター・愛称学内公募表彰式を行いました
2022年2月28日
2022年2月28日、チャットボットのキャラクター・愛称学内公募の表彰式をオンライン仮想空間(メタバース)にて執り行いました。
学内向けITツールに「Langsmith Editor」が追加されました
2022年1月25日
本学の学生・教職員が利用できるITツールに、「Langsmith Editor」が追加されました。 Langsmith Editorは、学生や研究者が論文を書く時に、アイディアや発見を「英語文章で正確に分かりやすく伝える […]
チャットボットキャラクター考案者にインタビューしました
2021年12月24日
東北大学では、2020年6月1日にオンライン事務化を宣言し、学生の各種手続きや相談のオンライン化を拡充。これまで以上に学生一人ひとりにきめ細やかなサービスを提供することを目指しています。 その一環として、2021年3月2 […]
世界標準入試システム「TAO(The Admissions Office)」を採用しました
2021年10月28日
東北大学は、世界標準モデルの入試システム「TAO(The Admissions Office)」を採用することを決定しました。2021年度は、外国人留学生対象の学士課程教育プログラムである国際学⼠コース等での導入となりま […]
全学を対象とした3か国語対応のチャットボットを導入しました
2021年3月29日
2021年3月29日、国立大学法人としては初めて、全学を対象とした3か国語対応のチャットボットを導入しました。今回の導入を契機に、情報探索から各種書類受領までを一気通貫でオンライン化し、あらゆる手続きが24時間365日、 […]